【6/24 朝イチ!】日本海側から次第に晴れ間広がる
梅雨前線が屋久島・種子島付近から本州のやや南に停滞し、前線活動は午後から弱まっていくでしょう。そのため前線から離れた日本海側から晴れ間が広がってくる見込みです。北海道は気圧の谷が通過するため、南西諸島は前線や湿った空気が…
梅雨前線が屋久島・種子島付近から本州のやや南に停滞し、前線活動は午後から弱まっていくでしょう。そのため前線から離れた日本海側から晴れ間が広がってくる見込みです。北海道は気圧の谷が通過するため、南西諸島は前線や湿った空気が…
梅雨前線が九州の南岸から九州南部に付近まで北上する見込みです。そのため時々雨の地域が、次第に東日本まで広がるでしょう。南西諸島は一時雨が降る所がありますが、概ね曇りの所が多いでしょう。北日本は高気圧に覆われ、西から晴れ間…
梅雨前線が南西諸島付近まで北上するとともに、前線上に低気圧も発生し前線周辺では大気が不安定となる見込みです。そのため南西諸島では時おり雷を伴って強く雨が降る所があるでしょう。西日本から東北にかけては、高気圧に覆われ晴れ間…
気圧の谷は北日本を通過し、朝には東海上に達するでしょう。そのため梅雨前線も日本の南岸に南下し停滞する見込みです。北日本から西日本にかけて高気圧に覆われ概ね曇りの天気となるでしょう。日中は晴れ間が広がる所もありそうです。一…
梅雨前線は沖縄の南まで南下し、北日本から西日本にかけて高気圧に覆われ概ね晴れの天気となるでしょう。気温が上がるとともにやや大気が不安定となり、午後から内陸部を中心に時おり雲が広がりやすく一時的に雨が降る所もありそうです。…