【10/6 朝イチ!】日本海側や関東はにわか雨に注意
台風18号から変わった温帯低気圧は北海道のはるか東海上に進み、日本は西から高気圧に覆われてきています。そのため、北日本と西日本から次第に晴れる所が多くなるものの、日本海側や関東は気圧の谷や寒気の影響が残り、雲が多く雨が降…
台風18号から変わった温帯低気圧は北海道のはるか東海上に進み、日本は西から高気圧に覆われてきています。そのため、北日本と西日本から次第に晴れる所が多くなるものの、日本海側や関東は気圧の谷や寒気の影響が残り、雲が多く雨が降…
台風18号は与那国島の北の海上を強い勢力で北に進んでおり、夕方頃に東シナ海の大陸海岸付近に達するでしょう。そのため台風周辺の南西諸島は強風、大雨、高波に警戒が必要です。西日本は南からの湿った空気の影響により大気が不安定で…
対馬海峡から日本海に前線があり、また前線に南からの湿った空気の流れ込みが強まっている影響により、東日本から西日本にかけて雲が多く、特に前線付近や西日本の太平洋側を中心に大気が不安定で時おり雨が降る所が多いでしょう。北日本…
台風17号から変わった温帯低気圧は北海道の東海上に進み、日本は西から次第に高気圧に覆われてきています。そのため、全国的に晴れ間が次第に広がり概ね晴れる所が多いものの、日本海側は寒気の影響によりやや大気不安定で雲が多く、夕…
北海道は寒気の影響により大気不安定で、日本海側を中心に雲が多く時おり雨で雷を伴う所もあるでしょう。また、南西諸島も湿った空気の影響で大気不安定で、曇りや雨の天気となる所が多いでしょう。その他の地域は、概ね晴れる見込みです…