【2/23 朝イチ!】東海・関東は昼頃まで「春の嵐」
【昨日22日の一番】 昨日は沖縄から九州・山口県にかけてまとまった雨が降り、日最大1時間降水量が長崎県島原市で23.5ミリ、山口県下松市で15.5ミリ、日最大3時間降水量でも長崎県島原市と対馬市厳原で共に41.5ミリと、…
【昨日22日の一番】 昨日は沖縄から九州・山口県にかけてまとまった雨が降り、日最大1時間降水量が長崎県島原市で23.5ミリ、山口県下松市で15.5ミリ、日最大3時間降水量でも長崎県島原市と対馬市厳原で共に41.5ミリと、…
【今日22日の天気】 9時の予想天気図では、大きな移動性高気圧が関東付近を通過し、午前中は全国的に穏やかな天気になるでしょう。しかし、黄海には次の低気圧があり、今夜には日本海南部に進み、西日本は早くも下り坂に向かう見込み…
【昨日20日の一番】 昨日は近畿・東海地方で「春一番」が吹きました。関東などでも「春二番」が吹いて、強風による被害も出ました。日最大風速は福島県から鳥取県まで全国16か所で、観測開始以来の最大値を更新しました。日最高気温…
「今日の最高気温は19度。さくらの咲く頃の…」などという言葉をニュースで聞くと、気持ちが「お花見」にはやってしまいそうになりますよね。満開はいつ?咲き始めは?ということで、気になる2017年のさくら前線についてお伝えしま…
今日(20日)、近畿地方では南よりの風が強まり、気温も高くなりました。このため、近畿地方で「春一番」が吹いたと、15時30分に大阪管区気象台が発表しました。 20日(月)12時の天気図 15時までの各地の最大瞬間風速と最…