北日本から東日本は高気圧に覆われ晴れる所が多いでしょう。関東は北東からの湿った空気の影響で朝晩を中心に雲が多い見込みです。西日本や沖縄は東シナ海に停滞する前線の影響で雲が多く、四国・九州の太平洋側から沖縄にかけては雨が降りやすいでしょう。
09時の予想天気図
09時の降水分布予想
全国の天気
東日本~西日本の太平洋側や九州の西方海上は強風や高波にご注意下さい。
09時の波浪予想
日中の気温は日本海側で昨日よりも高くなりそうです。北日本から西日本の各地は4月中旬から下旬並みの気温となるでしょう。多雪地域では、雪解けが進んでいます。引き続き雪崩や融雪による河川の増水などにお気をつけ下さい。沖縄は今日も夏日の予想です。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
各地とも朝から穏やかに晴れ、絶好の洗濯日和となるでしょう。夕方頃からは太平洋側で雲が多くなる見込みです。
北海道の気温
東北の気温
日中は4月中旬から下旬並みの気温でしょう。日中の気温と朝晩の気温差が大きいので体調管理にお気をつけ下さい。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
東海・甲信・北陸と伊豆諸島は朝のうち雲が多いですが、次第に晴れ間が広がるでしょう。関東は北東から湿った空気が流れ込む影響で朝晩を中心に雲が多い見込みです。日中は日が差す時間帯もありそうです。小笠原諸島は湿った空気が流れ込む影響で雲が多いでしょう。
関東の気温
甲信・東海の気温
北陸の気温
日中の気温は、北陸は昨日と同じかやや高く、関東甲信・東海は昨日よりも2~3℃ほど低くなるでしょう。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
高気圧後面で湿った空気が流れ込むため雲が多く、四国・九州の太平洋側を中心に雨が降りやすいでしょう。全般に東寄りの風がやや強い見込みです。四国・九州のその他の地域でも雨が降る可能性があります。お出かけの際は折り畳み傘があると安心です。
近畿の気温
中国の気温
四国の気温
九州の気温
日中の気温は昨日に比べると、山陰で高いほかは、やや低くなる所が多いでしょう。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
活発な前線の影響で奄美・沖縄本島地方や大東島地方は断続的に雨が降るでしょう。落雷や竜巻などの突風、短時間の強い雨に伴う低地への浸水や河川の増水に引き続きご注意下さい。また、これまでの雨で地盤が緩んでいる所では、土砂災害にもお気をつけ下さい。宮古・八重山地方は概ね晴れる見込みです。
沖縄・奄美の気温
奄美は昨日と同じくらいの気温でしょう。沖縄の各地は夏日の予想で、今日も汗ばむ陽気となる見込みです。汗をかいたら、こまめに水分を補給して下さい。
気象予報士:キム