【3/13 朝イチ!】日本海側、雷や突風に要注意

北日本や北陸の上空には真冬並みの強い寒気が流れ込むため、東北の日本海側から山陰にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。日本海側では午前中は曇りや冷たい雨、午後は雪に変わって積もる所がある見込みです。また雷を伴った短時間の強い雨や雪、降ひょう、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。太平洋側は日中は晴れる所が多いですが、西日本や東日本では花粉の飛散量が多くなりそうですので、対策を万全にしてお出かけ下さい。
日中の気温は、きのうよりやや低い所が多いでしょう。西寄りの風が強く吹き、晴れていても空気が冷たく感じられそうです。

きょう09時の予想天気図

きょう09時の雨・雪雲の予想(東日本)

きょう12時の風と波の予想

■各地の天気のポイント

【北日本】(東北・北海道)
日本海側やオホーツク海側は雲が多く、午後は次第に雨から雪に変わる所が多いでしょう。東北の秋田や山形では落雷や突風などに十分注意してください。また沿岸部では夜になると吹雪く所もあり、海上では高波にも注意が必要です。太平洋側は朝のうち晴れ間が出る所もありますが、昼前から夕方にかけて雨や雪が降りやすいでしょう。

きょうの天気(北日本)



日中の気温は、北海道では5℃前後まで上がる所が多いですが、オホーツク海側は1℃前後で寒さが続くでしょう。東北は北部では8℃前後、南部は12℃前後できのうに比べると低くなりますが、この時期としてはやや暖かい日となる所が多いでしょう。

【東日本】(北陸・東海・関東・島しょ部)
北陸では午前中は雨ですが、午後は雪に変わって積もる所があるでしょう。強い雪や降ひょう、落雷・突風などの天気の急な変化に注意してください。関東の平野部や東海では晴れる所が多いですが、関東北部や甲信地方の山沿いでは夕方から夜は雪が降るでしょう。

きょうの天気(東日本)




日中の気温は、北陸では10℃前後まで上がりますが、西寄りの風がやや強く吹いて寒さを感じそうです。関東や東海では昼間は日差しが届いて春の暖かさとなる所が多いですが、夕方以降は風が冷たいでしょう。

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
山陰や近畿北部では雲が広がり、夕方は雷を伴い一時雨や雪が強く降る所がありそうです。太平洋側は朝のうち雲が多くにわか雨が降る所がありますが、昼前からは概ね晴れるでしょう。

きょうの天気(西日本)





日中の気温は、きのうと同じかやや低い所が多いでしょう。晴れていても空気が冷たく、北西の風が強く吹くため実際の気温よりも寒く感じそうです。

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
高気圧に覆われて朝から青空が広がるでしょう。日差しが強くなりますので、昼間に長時間お出かけの方は紫外線対策を心がけましょう。

きょうの天気(沖縄・奄美)


日中の最高気温は、沖縄は23℃前後、奄美では20℃前後の見込みです。風もおだやかで過ごしやすいでしょう。

(ワコ)

シェア!