2月の夜空は、滅多に見られない星を観察するチャンス
冬の夜空は空気が澄んでいて星空を観察するのに最適な季節です。大きな理由の一つが「湿気が少ない」こと。空気中に湿気の成分(水蒸気)が含まれる量が少ないと、視界を遮る物質も少ない=クリアにきれいに見えやすい、ということになり…
冬の夜空は空気が澄んでいて星空を観察するのに最適な季節です。大きな理由の一つが「湿気が少ない」こと。空気中に湿気の成分(水蒸気)が含まれる量が少ないと、視界を遮る物質も少ない=クリアにきれいに見えやすい、ということになり…
あけましておめでとうございます! 2020年のお正月、いかがお過ごしですか? 年末年始のイベント続きで少し疲れたな〜と感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。仕事がスタートする前に空を見上げて心身をリセット、そしてつ…
2019年、どんな一年間でしたか? 今年の初めに立てた目標や予定を思い出す時期でもありますね。今年の天体ショー、締めくくりは12月26日の「部分日食」です。今年は1月6日に続いて2回目の部分日食は日本全国で観測することが…
今年最後の天体ショー「2019年ふたご座流星群」は、12月15日4時頃にピークを迎えると予想されています。ただ、満月(12日)のすぐ後のため、明るい月が空に輝いており、残念ながら観察条件としては良いとは言えませんが、月の…
台風の影響もあって、どうも雨が多い気がする今年の天気。星を楽しむ機会があまりないように思いますが、これからは少し期待できるかも? 11月に観測できる天体ショーの情報をまとめます。 ■くじら座の「ミラ」を見つけよう! くじ…