春近づくも、荒れた天気に注意!
先週は、急速に発達した低気圧により、季節外れの大雨や暴風による交通機関への影響も発生。また北海道では数年に一度の猛吹雪となるなど、全国的に大荒れの天気で3月がスタートしました。 さて、今週も週明けと週の後半に全国的に天気…
先週は、急速に発達した低気圧により、季節外れの大雨や暴風による交通機関への影響も発生。また北海道では数年に一度の猛吹雪となるなど、全国的に大荒れの天気で3月がスタートしました。 さて、今週も週明けと週の後半に全国的に天気…
今日は低気圧や前線が日本海から北海道付近に進み、中国大陸から東シナ海には前線がのびてくる見込みです。このため、北日本では日本海側を中心に雨や雪の降る所があるでしょう。九州と四国の太平洋側でも夕方から雨の降る所がありそうで…
福島県立医学大学で「リスク」に関する研究をされている村上准教授インタビュー第2弾をお送りします。今回は村上准教授をはじめ多くの方が携わっている「リスクコミュニケーション」活動について伺います。 ■リスクコミュニケーション…
今日は、日本列島に猛威を振るった低気圧は次第に日本から遠ざかり、北日本の天気も回復してくるでしょう。日本海側の雪も少なくなり晴れ間がでる所がある見込みです。東日本から九州北部は移動性高気圧に覆われるため、晴れる所が多いで…
日本海で低気圧が急速に発達した影響で、2月28日(水)~3月1日(木)にかけて全国的に強い南風が吹き荒れて、四国・東海・近畿地方で春一番を観測しました。全国的に季節先取りの暖かさとなっていますが、春本番を迎えるこの先1か…