【ふたご座流星群】今年最後の、そして最高の天体ショーになるかも!?
三大流星群のひとつ、ふたご座流星群が12月14日頃に極大を迎えます。もっとも活発とされる極大の時間は16時。残念ながら日本では昼間の時間帯ですが、その前後にも多くの流星を見ることができそうです。一番の見頃は13日の21時…
三大流星群のひとつ、ふたご座流星群が12月14日頃に極大を迎えます。もっとも活発とされる極大の時間は16時。残念ながら日本では昼間の時間帯ですが、その前後にも多くの流星を見ることができそうです。一番の見頃は13日の21時…
今日日中に、低気圧から延びる寒冷前線が本邦を通過していく見込みです。通過した西日本から寒気が入ってくるため、日本海側の雨は山陰から雪に変わっていくとともに、西よりの風が強くなっていくでしょう。北海道においても日中は雨が降…
九州各地に初雪をもたらした先週の寒気に続き、同じか上回る強さの寒気が西日本に南下し、東・西日本をすっぽり覆う見込みです。寒気の流れ込みはあす火曜日からあさって水曜日にかけてがピークで、日本海側は断続的に雪となり、沿岸部で…
12月に入りました!寒波の襲来、積雪の報道など、冬ならではの気象ニュースが気になるところです。寒さや乾燥でインフルエンザやノロウイルスなど、身体への影響も心配ですね。これから年末に向けてイベントも目白押しですが、この先は…
今日は、日本海の低気圧が発達しながら北海道付近に近づき、これから南西に伸びる寒冷前線が夜には本州付近に南下してくるでしょう。このため、全国的には始め晴れる所もありますが、次第に曇りや雨で北日本の日本海側は雪が降る天気とな…