【5/9 朝イチ!】関東の雨は夕方頃まで、西日本は次第に天気回復。
前線を伴った低気圧の影響で、東日本から東北南部は、昼頃まで風が強く雨が降るでしょう。午後も天気がぐずついて、夕方頃までところにより雨が降る見込みです。伊豆諸島や神奈川県、千葉県、長野県では、雷を伴った激しい雨が降る恐れが…
前線を伴った低気圧の影響で、東日本から東北南部は、昼頃まで風が強く雨が降るでしょう。午後も天気がぐずついて、夕方頃までところにより雨が降る見込みです。伊豆諸島や神奈川県、千葉県、長野県では、雷を伴った激しい雨が降る恐れが…
そもそも梅雨とは? 同じ性質をもった空気の集まりを「気団」といいますが、この気団の境目は「前線」と呼ばれ、空気がぶつかり合って雨雲が発生しやすいエリアとなります。日本の南海上にある夏の太平洋高気圧(小笠原気団)と、湿った…
大型連休が終わってしまいましたね。連休中は晴れて夏のような暑さになったり、不安定な天気で雷雨や雹(ひょう)が観測されたり。暦の上では立夏、夏の始まりを迎えていますが、天候も春から夏へ移ろい始めているようです。 西~北日本…
今日は、日本の南海上に停滞する前線上を低気圧が進んでくるでしょう。また、北日本や関東は寒気や冷たく湿った北東風の影響を受ける見込みです。このため、全国的に雲が多く、特に関東から西の太平洋側では日差しがほとんどなく、雨が断…
全国に先駆けて奄美で梅雨入りしたとのニュースが飛び込んできました! 西日本から東日本で、大雨が降るとの予報も出ており、十分な警戒をしていただきたいと思います。 今日は「梅雨入り」にからめ、春から夏にかけて降る「雨の名前」…