【6/8朝イチ!】西日本は下り坂、東~北日本は晴れて暑い
今日は東シナ海から進む低気圧や湿った空気の影響により天気は西から下り坂です。沖縄、九州、四国の太平洋側では朝から雨が降り始め、夜には中国や四国の広い範囲で雨が降る見込みです。一方、高気圧に緩やかに覆われる東日本から北日本…
今日は東シナ海から進む低気圧や湿った空気の影響により天気は西から下り坂です。沖縄、九州、四国の太平洋側では朝から雨が降り始め、夜には中国や四国の広い範囲で雨が降る見込みです。一方、高気圧に緩やかに覆われる東日本から北日本…
梅雨から夏の終わり(6~9月)にかけては、食中毒の発生が増加します。簡単に言うと「暑いから食品が腐りやすい」となりますが、この時期の高温多湿は、食中毒を引き起こす「細菌」にとって理想的な環境で、放置すると急速に増殖します…
今日は高気圧の中心が東海上に移動し、日本付近は湿った空気が流れ込みやすいでしょう。このため、北日本は晴れ間が広がりますが、東北以南では雲が広がりやすく、内陸部や九州の太平洋側では所々でにわか雨がありそうです。また、午後は…
今週、日本付近は上空の寒気や湿った空気の影響でにわか雨や雷雨が起こりやすい状況となっています。一方、梅雨前線は日本の南海上に停滞しており、西・東日本の梅雨入りは平年より遅くなる見通しです。 きょう6日(木)からあす7日(…
北海道は雲が広がって所により雨が降るでしょう。東北と東日本や近畿では、広い範囲で晴れて洗濯日和となる見込みです。東日本では甲信や埼玉県の山沿いと静岡県で、夕方から夜の始めにかけて所により雨や雷雨となるでしょう。近畿では、…