【7/30 朝イチ!】台風の動き遅く九州・四国は大雨のおそれ
今日は、台風第12号が九州の西岸で動きが遅くなり、西日本は台風や湿った空気の影響で雨や曇りとなるでしょう。特に九州と四国の太平洋側を中心に大雨やそれに伴う土砂災害・低地の浸水・河川の増水に警戒・注意が必要です。また、台風…
今日は、台風第12号が九州の西岸で動きが遅くなり、西日本は台風や湿った空気の影響で雨や曇りとなるでしょう。特に九州と四国の太平洋側を中心に大雨やそれに伴う土砂災害・低地の浸水・河川の増水に警戒・注意が必要です。また、台風…
すでにSNSやニュースなどでご存知の方も多いかもしれませんが、7月31日に火星が地球に最接近します。一番近づいたときの地球と火星の距離は5,759万kmといわれており、6,000万kmよりも近い距離で近づくのは2003年…
今週のポイント ・九州は大雨に警戒が必要 ・四国~関東の太平洋側は、急な局地的に激しい雨や落雷に注意 ・夏の暑さが戻るため、熱中症の対策は万全に 西日本は、四国や近畿の太平洋側では31日(火)まで局地的に激しい雨に注意が…
台風12号は午前1時頃に三重県伊勢市付近に上陸後、中国地方を縦断し、まもなく九州北部に達します。 台風本体の非常に発達した雨雲がかかり、今朝未明は三重県や奈良県を中心に猛烈な雨を観測したほか、湿った空気の影響で関東甲信〜…
台風12号が29日3時頃奈良市付近にあり35㎞/hで西に進んでいます。これから中国地方を西に進み夜頃に九州の西海上に達する見込みです。そのため台風が進むに従い、近畿、中国・四国、九州と猛烈な雨風が予想されますので暴風や高…