猛暑始まる
7月4日は静岡市で39.3℃、5日は松阪市で39.7℃を記録し、今月に入り全国的に厳しい暑さが続いています。今夏は太平洋高気圧の勢力が強く猛暑となる見込みで、例年以上に熱中症への警戒が必要です。さて「熱中症」は高温多湿な…
7月4日は静岡市で39.3℃、5日は松阪市で39.7℃を記録し、今月に入り全国的に厳しい暑さが続いています。今夏は太平洋高気圧の勢力が強く猛暑となる見込みで、例年以上に熱中症への警戒が必要です。さて「熱中症」は高温多湿な…
今日も東~西日本と南西諸島は高気圧に覆われ晴れる所が多く、厳しい暑さが続くでしょう。午後は内陸や山沿いを中心に雨や雷雨の可能性があるため、天気の急変に注意して下さい。一方、北日本と北陸では低気圧や気圧の谷が近づくため、日…
日本の南海上の太平洋高気圧の勢力が強まっており、上空の暖気と強い日射しで午前中から35℃以上の猛烈な暑さとなっているところがあります。週末にかけて西・東日本の太平洋側を中心に真夏並みの暖気に覆われる見通しで、日射しが照り…
北海道では雲が広がって所により雨や雷雨になるでしょう。東北と日本海側と北陸は昼頃まで雨が降りやすく、北陸では大雨に注意が必要です。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、短時間の強い雨に注意して…
前線を伴った低気圧が弱まりながら日本海を東進するに伴い、梅雨前線は北陸から東北付近に北上していく見込みで、雨の主体は北陸北部や東北に移って行くでしょう。その他の地域は概ね晴れるものの、午後は日射や湿った空気の影響により大…