【11/11 朝イチ!】東・西日本は小春日和
きょうの東日本から西日本は穏やかな晴れの天気です。日中はポカポカ陽気でお出かけ日和になるでしょう。北海道は変わりやすい天気で、雨が降る所がありそうです。伊豆諸島と沖縄・奄美も雨が降る所があるでしょう。 日中の最高気温は、…
									きょうの東日本から西日本は穏やかな晴れの天気です。日中はポカポカ陽気でお出かけ日和になるでしょう。北海道は変わりやすい天気で、雨が降る所がありそうです。伊豆諸島と沖縄・奄美も雨が降る所があるでしょう。 日中の最高気温は、…
									前線が北海道~関東付近を通過し、北海道の太平洋側では昼前まで激しく降るところもあるしょう。土砂災害・河川の増水や落雷・突風などに注意して下さい。東北や東日本は朝まで雨の降る天気ですが、次第に晴れて来るでしょう。西日本と沖…
									7日(水)に立冬を迎えて暦上の季節は冬に入りましたが、季節の足踏み状態は続き、北海道ではいまだ初雪が観測されず。稚内では1990年に観測された初雪の最遅記録(11月10日)を更新しそうです。 向こう1ヶ月も全国的に高温傾…
									日本付近は全国的に大気の状態が不安定となって雨や雷雨となりやすく、ところにより雷を伴って激しく降るでしょう。前線の移動に伴い、雨や雷雨は西日本から東日本・北日本に広がり、北海道では大雨となる恐れがあります。落雷や突風、降…
									きょう9日(金)は低気圧からのびる寒冷前線が本州付近を東進し、局地的に雨雲が発達。三重県紀北町では昼前に73.5mm/hの非常に激しい雨を観測しました。東日本は今夜にかけて、北日本はあす明け方にかけて前線に伴う活発な雨雲…