【夏のご用心】こわ~い!日本一の猛毒をもつヘビ・ヤマカガシ
日本に生息する「毒蛇」とされる3つの代表的なヘビのうちの一種「ヤマカガシ」についてお伝えしたいと思います。ちなみに3種とは、ハブ・マムシ・ヤマカガシ。ヤマカガシは無毒とされていたようですが、1972年、中学生がヤマカガシ…
日本に生息する「毒蛇」とされる3つの代表的なヘビのうちの一種「ヤマカガシ」についてお伝えしたいと思います。ちなみに3種とは、ハブ・マムシ・ヤマカガシ。ヤマカガシは無毒とされていたようですが、1972年、中学生がヤマカガシ…
今日も東北南部から以西は、太平洋高気圧に覆われ夏空が広がり暑い日となるでしょう。午後は西日本の内陸部や山沿いを中心に雷雨の所がありそうです。北日本は気圧の谷の影響でやや雲が多く暑さはやや和らぎそうです。 9時予想天気図 …
8月に入り、夏休みシーズン真っ盛り。日本付近は蒸し暑い空気に覆われ、今週も西・東日本の各地で命に関わる危険な暑さが続いています。 きのう3日(金)は名古屋市で観測史上最高の40.3℃を記録し、1890年(明治23年)の観…
日本付近は広い範囲で高気圧に覆われて、北海道から九州にかけて晴れ間が広がるでしょう。きょうも厳しい暑さが続き、東北南部から九州にかけてところどころで猛暑日となる見込みです。熱中症に厳重に警戒し、日ざしが非常に強いので紫外…
各地でクマの目撃情報や被害情報が増えています。農作物への被害だけでなく、民家への侵入などの報告も増えてきていますので注意が必要です。目撃情報は山間部だけにとどまりません。 クマによる農作物への被害、森林(林業)への被害は…