大寒入り 全国的に冬らしく
暖冬傾向の今シーズン。先週から今週にかけて西の地域から早くも「うめ」や「たんぽぽ」の開花の便りが届き始めました。 【うめの開花】 福岡(-23日), 静岡(-8日), 長崎(-12日), 石垣(+2日), 松江(…
暖冬傾向の今シーズン。先週から今週にかけて西の地域から早くも「うめ」や「たんぽぽ」の開花の便りが届き始めました。 【うめの開花】 福岡(-23日), 静岡(-8日), 長崎(-12日), 石垣(+2日), 松江(…
北日本や東日本・北陸では冬型が続いて雪が降りやすく、所により吹雪や大雪となるでしょう。近畿地方は寒気の影響で雲が広がる見込みです。北海道から関東や東海は冬晴れとなり、九州や四国と沖縄・奄美は高気圧に覆われ晴れるでしょう。…
受験シーズンに入り、この週末(19、20日)はいよいよ大学入試センター試験。受験生はしっかりと体調を整えてこれまでの勉強の成果を存分に発揮し、サクラの花を咲かせましょう。 気になる当日の天気ですが、 19日(土)は北海道…
日本付近は冬型気圧配置が強まり、北海道~北陸では再び風雪が強まり吹雪となります。特に北海道では、猛吹雪で見通しが悪く車の運転に注意し、公共交通機関の運行状況をチェックして下さい。関東~九州の太平洋側はおおむね晴れで、関東…
オホーツク海で低気圧が急発達し、北海道の上空1,500m付近には-21℃以下の強烈な寒気が流れ込んでいます。きのう(17日)から北日本中心の強い冬型気圧配置となり、えりも岬では37.9m/sの最大瞬間風速を観測しました。…