極寒・ドカ雪 ~2018年の気象を振り返る⑤
猛暑・台風・豪雨の記憶のほうが近いために、忘れられがちかもしれませんが、2018年の年明け早々は記録的な寒さや大雪のニュースが続きました。これからさらに深まっていく冬の前に「年初めの冬」を振り返ってみましょう。解説は長期…
猛暑・台風・豪雨の記憶のほうが近いために、忘れられがちかもしれませんが、2018年の年明け早々は記録的な寒さや大雪のニュースが続きました。これからさらに深まっていく冬の前に「年初めの冬」を振り返ってみましょう。解説は長期…
高気圧が日本の東に進み、日本付近は気圧の谷となるでしょう。北日本や北陸は、次第に冬型気圧配置が強まり雪が降り雷を伴うでしょう。風雪や落雷に注意して下さい。関東や東海では、晴れるところもありますがくもりとなり、関東北部など…
30日(日)にかけて日本付近は強い冬型の気圧配置が持続し、強い寒気(上空1500m付近に-9℃以下)が流れ込みます。 日本海側や山沿いを中心に大雪となり、北日本や北陸地方は28日(金)~29日(土)をピークに猛吹雪になる…
北日本は冬型が次第に緩み日本海側の雪は止んでくるものの、日本海の弱い気圧の谷の影響により夕方頃から日本海側の風や雪がまた強まりそうです。西日本から東日本は移動性高気圧に覆われ、日本海側を含め概ね晴れる所が多いでしょう。南…
台風の上陸にこれほどおびえた年があったでしょうか。「逆走」「頻発」「超大型」…台風に関する新たな言葉をたくさん聞いた年でもありました。まさに「異例」としか言いようのなかった2018年の台風について、がんちゃん予報士に解説…