【天・気になるシゴト】お茶の大敵は「霜」だった!
風邪やインフルエンザが流行する季節になると、さまざまな有効成分が話題になりますが、私たち日本人にとって縁の深い飲み物に含まれる「カテキン」も大きな話題になりましたよね。その飲み物とは、そう、「日本茶」です。日本茶は静岡県…
風邪やインフルエンザが流行する季節になると、さまざまな有効成分が話題になりますが、私たち日本人にとって縁の深い飲み物に含まれる「カテキン」も大きな話題になりましたよね。その飲み物とは、そう、「日本茶」です。日本茶は静岡県…
日本海を進む低気圧に向かって南寄りの風が強まり(金沢で南西の風14.3m/s)、立春早々に北陸地方で春一番が観測されました。昨年(2/14)より10日早い観測です。 また、きょう日中は暖かい空気と陽射しで今季一番の暖かさ…
低気圧や寒冷前線が朝にかけて北日本から東日本を通過し、冬型の気圧配置が強まる見込みです。日本海側は雨や雪が降るでしょう。特に北海道は見通しの全くきかない猛吹雪になる所があるため、車の運転や公共交通機関の運行状況に注意して…
【北日本・北陸】 日本海側は雪や雨、太平洋側はおおむね晴れという冬の天気分布の日が多くなるでしょう。4日(月)~5日(火)の前半は荒れた天気となり、猛吹雪や大雪の所がありそうなので警戒をして下さい。また、雪ではなく雨にな…
天気は下り坂となり、九州で降り出した雨は西日本へ広がるでしょう。夜は、九州南部と四国では所により雷を伴って激しく降る見込みです。落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。東日本と北日本は、夕方頃には雨か雪が降り出すでしょう…