【9/23 朝イチ!】東北から西日本は、秋の晴れ間広がる
東北から西日本にかけて高気圧に覆われ、秋の晴れ間や秋雲が広がるでしょう。北海道は朝方頃まで雨が残る所がある見込みです。南西諸島は晴れ間もあるものの、前線や湿った空気の影響により大気が不安定で、にわか雨や雷雨となる所がある…
東北から西日本にかけて高気圧に覆われ、秋の晴れ間や秋雲が広がるでしょう。北海道は朝方頃まで雨が残る所がある見込みです。南西諸島は晴れ間もあるものの、前線や湿った空気の影響により大気が不安定で、にわか雨や雷雨となる所がある…
2018年の「中秋の名月」は9月24日です。来年は年号が変わりますので、今年が「平成最後の」ということになりますね。 ちなみに中秋の名月が必ずしも満月とは限らない件については 【意外!】「中秋の名月」って「満月」じゃなか…
秋雨前線は関東の南岸付近にあり、北日本と東日本ではくもりや雨となり局地的に雷を伴い激しい雨となるでしょう。土砂災害や落雷にご注意ください。西日本は朝まで雨がありますが次第に天気は回復、沖縄は高気圧におおわれて晴れるでしょ…
お彼岸(9/20〜26)に入り、この週末にお墓参りにお出かけされる方も多いと思います。西〜東日本はスッキリしない天気が続いていますが、秋分の日の23日(日)は秋晴れとなるところが多い見込みです。 さて、先月までは猛暑の日…
北海道は高気圧に覆われて日中は青空が広がるでしょう。東北地方から東日本にかけてと西日本は、雲が広がって雨が降りやすく傘の出番となりそうです。近畿や九州、伊豆諸島では局地的に雷を伴って激しい雨が降る見込みです。土砂災害、河…