【NEWS】2019年、気象予報に新たな動きが!
2019年6月頃(予定)から、新たに「2週間気温予報」が提供されると発表がありました! 「2週間気温予報」!これはどのような予報になるのでしょうか。気象庁で発表された内容をまとめてみたいと思います。 ■今ある情報について…
2019年6月頃(予定)から、新たに「2週間気温予報」が提供されると発表がありました! 「2週間気温予報」!これはどのような予報になるのでしょうか。気象庁で発表された内容をまとめてみたいと思います。 ■今ある情報について…
きょうの日本付近は大陸から寒気が吹き込む冬型の気圧配置です。日本海側の地方は雪や冷たい雨が降る所が多いでしょう。太平洋側の地方は冬晴れの所が多く、空気が乾燥する見込みです。 日中の気温は先週ほどではないものの、冬の寒さが…
2018年の師走も半ばを過ぎました。12月になってからも沖縄で夏日や熱帯夜を記録するなど、1年間を通じて「異常気象」がたくさん報じられました。今年の漢字も「災」と、大きな災いがあったことを強く意識させられる字になりました…
低気圧の影響で雲が多く、北日本と東日本は雨や雪が降りやすいでしょう。低気圧が通過後は、日本海側では雷を伴って雨や雪が降り、落雷や突風に注意が必要です。西日本の太平洋側は、天気が回復して晴れるでしょう。沖縄本島・奄美も雲が…
今週のポイント ・北日本では、前半は荒れた天気に警戒 ・後半は全国的に寒さ緩む 18日(火)~19日(水)にかけて、北日本の特に日本海側では大雪や吹雪などに警戒が必要です。視界不良や強風による交通障害、また強い雪により急…