【10/31 朝イチ!】広く晴れるも、西からゆっくり下り坂
北~西日本は移動性の高気圧に覆われ、広い範囲で晴れる見込みです。ただ九州の南海上にある停滞前線が次第に北上するため、九州や西日本の太平洋側では昼過ぎより雲が出やすくなり、夜遅くには雨が降出す所があるでしょう。南西諸島は台…
北~西日本は移動性の高気圧に覆われ、広い範囲で晴れる見込みです。ただ九州の南海上にある停滞前線が次第に北上するため、九州や西日本の太平洋側では昼過ぎより雲が出やすくなり、夜遅くには雨が降出す所があるでしょう。南西諸島は台…
大型で非常に強い台風21号は30日(水)15時現在、フィリピンの東海上を北北西に進んでおり、先島諸島は台風の強風域(平均風速15m/s以上)に入っています。あす31日(木)には非常に強い勢力または猛烈な勢力で台湾に接近し…
台風周辺の湿った空気が流れ込む沖縄や、前線に近い奄美では雨が降りやすく、所によって雷を伴い激しい雨が降る見込みです。落雷や突風にご注意ください。西日本~東日本は低気圧や前線が離れ、高気圧に覆われるため、西日本では朝から晴…
台風21号は発達しながらフィリピンの東海上を西よりに進んでおり、あす30日(水)から31日(木)ごろにかけて非常に強い勢力で沖縄の南海上から台湾方面へ進む見込みです。 沖縄・奄美地方では大陸の高気圧と台風との間で気圧の傾…
大型の台風第21号が発達しながらフィリピンの東海上を北上する影響で、沖縄は先島諸島を中心に次第に風雨が強まってくるでしょう。また、西~東日本は秋雨前線の活発化により太平洋側から雨の範囲が広がり、傘の手放せない一日となりそ…