【11/10 朝イチ!】全国的にお出かけ日和、九州北部は下り坂
今日は全国的に晴れる所が多く、お出かけ日和や洗濯日和となるでしょう。北海道の北部では朝晩は所により雨や雪が降る見込みです。峠道などの標高の高い所では、路面凍結に気を付けて下さい。伊豆諸島も雨が降りやすく、所により明け方頃…
今日は全国的に晴れる所が多く、お出かけ日和や洗濯日和となるでしょう。北海道の北部では朝晩は所により雨や雪が降る見込みです。峠道などの標高の高い所では、路面凍結に気を付けて下さい。伊豆諸島も雨が降りやすく、所により明け方頃…
今日の日本付近は大陸から張り出す高気圧に覆われ、西~東日本では太平洋側を中心に秋晴れとなる所が多くなるでしょう。一方、北日本と北陸では、寒気や気圧の谷の影響でしぐれ模様のぐずついた天気が続き、北海道では平地でも雪となりそ…
江戸時代に出版された『こよみ便覧』では「冬の気立ち初めていよいよ冷ゆれば也」のように記されており、きょう(8日)は「立冬」で暦の上では冬が始まります。北海道では平年より遅めの初雪ラッシュを迎えて上川地方の朱鞠内(しゅまり…
きょうの日本付近には冷たい空気が流れ込みます。気温はきのうより低くなる所が多く、さらに冷たい北寄りの風も吹いて一層寒く感じそうです。暖かい服装でお出かけ下さい。 天気は北海道で雪が降り積もる所もあるでしょう。東北の日本海…
11月に入っても台風23号、24号が続いて発生しました。台風23号は「猛烈な台風」へと急速に発達したと報じられ、台風シーズンはいつまで続くんだろう?と不安になっていたところ、11月4日に近畿地方で「木枯らし1号」が吹いた…