高温傾向続く
令和初のお正月を迎え、心新たに身の引き締まる思い。 さて、1月6日(月)は二十四節気の「小寒(しょうかん)」で暦の上では寒さが増してくる頃とされていますが、1月も暖冬傾向が続く見通しで本格的な寒さの到来はまだ先になりそう…
令和初のお正月を迎え、心新たに身の引き締まる思い。 さて、1月6日(月)は二十四節気の「小寒(しょうかん)」で暦の上では寒さが増してくる頃とされていますが、1月も暖冬傾向が続く見通しで本格的な寒さの到来はまだ先になりそう…
きょうは、全国的に冬らしい天気になるでしょう。北日本から山陰の日本海側は雲が多く、雪や雨が降る所が多い見込みです。北陸は落雷や突風に注意して下さい。東日本から西日本の太平洋側と九州・沖縄、伊豆・小笠原諸島は冬晴れの所が多…
あけましておめでとうございます。2020年(令和2年)が皆様にとって幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。 年末年始の連休後半も日本付近は弱い冬型の気圧配置が続き、北陸から北の日本海側は雨や雪の降る日が多いでしょう…
今日は冬型の気圧配置は西から次第に緩み、西~東日本の太平洋側を中心に冬晴れとなる所が多くなりますが、北日本では天気の回復が遅れ日本海側を中心に雪が断続するでしょう。また、北陸周辺でも雪や雨となり、夕方から夜にかけては大気…
あけましておめでとうございます! 2020年のお正月、いかがお過ごしですか? 年末年始のイベント続きで少し疲れたな〜と感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。仕事がスタートする前に空を見上げて心身をリセット、そしてつ…