一番身近な防災リーダー「防災士」ってどんな人のこと?
COVID-19(新型コロナウイルス)の蔓延で緊急事態宣言が発令され、それまでとは生活が激変するという未曾有の事態に至りました。自粛生活の真っ最中に発生した豪雨・震度4以上の地震で「コロナ禍の避難」について考えなくてはな…
COVID-19(新型コロナウイルス)の蔓延で緊急事態宣言が発令され、それまでとは生活が激変するという未曾有の事態に至りました。自粛生活の真っ最中に発生した豪雨・震度4以上の地震で「コロナ禍の避難」について考えなくてはな…
きょうは、西日本から東日本の広い範囲で大雨になる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意して下さい。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。北日本も雨が降る所が多く、沖縄・奄美や…
北日本は概ね各地で晴れるでしょう。東日本では昼前から東海は雨となり、伊豆諸島は雨や雷雨となる見込みです。北陸と関東は晴れますが、夜は北陸と関東南部では所により雨が降るでしょう。西日本は雲が広がって雨が降りやすく、九州・四…
6月10日に中国、近畿、東海地方の梅雨入りが発表されました。平年より2~3日遅い梅雨入りです。梅雨前線は11日(木)にかけて日本海まで北上する見通しで、そのほかの各地も続々と梅雨入りする見込みです。 11日(木)21時の…
今日は、全国的には晴れる所が多く、夏のような強い日差しが降り注ぐでしょう。外出時は紫外線対策をお忘れなく。一方、沖縄から九州南部にかけては朝のうちから雨が断続し、雷を伴い激しく降る時がありそうです。大雨に対する警戒・注意…