【6/28 朝イチ!】前線活発、広い範囲で大雨警戒
北海道は不安定となって雨や雷雨となりやすく、東北も雲が広がって雨が降りやすいでしょう。梅雨前線の活発化により、北陸や関東・東海から西日本にかけての太平洋側と奄美では、雷を伴って非常に激しい雨や猛烈な雨が降り、大雨となる恐…
北海道は不安定となって雨や雷雨となりやすく、東北も雲が広がって雨が降りやすいでしょう。梅雨前線の活発化により、北陸や関東・東海から西日本にかけての太平洋側と奄美では、雷を伴って非常に激しい雨や猛烈な雨が降り、大雨となる恐…
活発な梅雨前線の影響で九州地方は断続的に激しい雨が降っており、土砂災害や浸水害の危険度が高まっています。 今夜からあす28日昼前にかけて西〜東日本の太平洋沿岸部に発達した雨雲がかかるため、各地で激しい雨が降り、特に九州南…
梅雨前線は東シナ海から九州・四国付近を通り、東日本太平洋側にかけてのびて停滞し、九州付近の前線の活動が活発となっています。 九州北部に発達した雨雲が次々に流れ込み、福岡県久留米市では観測史上最大となる1時間に92.5ミリ…
気圧の谷の影響で、北海道と東北北部はくもり時々雨で雷を伴う所があるでしょう。お出かけには傘をお持ちください。落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に十分注意してください。東日本は日中晴れるところもありますが、雲が広がりやすく朝…
きょうは、西日本から東北にかけての広い地域で大雨に警戒が必要です。すでに大雨となっている地域もあります。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に注意・警戒して下さい。最新の気象情報と地元の自治体が発表する防災…