年末に向けて寒さ厳しく
二十四節気の一つである、12月7日の大雪(たいせつ)を前に寒さを感じる日が多くなっています。7日の週は強い寒気の流れ込みは予想されていませんが、次の週になると突然冬将軍がやってくる見込みです。 来週にかけて強い寒気の流れ…
二十四節気の一つである、12月7日の大雪(たいせつ)を前に寒さを感じる日が多くなっています。7日の週は強い寒気の流れ込みは予想されていませんが、次の週になると突然冬将軍がやってくる見込みです。 来週にかけて強い寒気の流れ…
西高東低の気圧配置は次第に緩み、山陰以北の日本海側の雨や雪は弱まり昼頃には曇りの所が多くなるでしょう。西日本から北日本のその他の地域は、雲は出やすいものの晴れる所が多い見込みです。南西諸島は寒気や気圧の谷の影響で、曇りや…
12月に入り、今年も残すところ1か月を切りました。今週は日本の上空に寒気が居座り、朝晩中心に冷え込みが強まっています。長崎や佐賀、熊本など九州地方でも初霜や初氷が観測され、本格的な冬が到来。個人的には布団から出る前に暖房…
日本海側は雲が広がって雨が降りやすく、北陸では雷を伴うでしょう。落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。北海道は雪が降りやすく所により吹雪となる見込みです。交通機関は吹き溜まりに気を付けて下さい。東北北部は雪や雨となる見込…
冬型の気圧配置が続き、北海道は断続的に雪が降り日本海側ではふぶく所もあり、昼頃までは大雪に注意が必要です。東北日本海側・北陸~山陰では朝晩を中心に雨や雪が降る見込みです。東北太平洋側~西日本太平洋側では晴れますが、関東南…