前線が再び活発に 大雨災害に厳重な警戒を
前線の活動が西から活発となっており、九州地方では断続的に激しい雨や非常に激しい雨が降っています。 今夜からあす17日(火)にかけて前線の北上と低気圧の東進に伴い、発達した雨雲は次第に東へ広がり、西日本~東北地方の各地で雨…
前線の活動が西から活発となっており、九州地方では断続的に激しい雨や非常に激しい雨が降っています。 今夜からあす17日(火)にかけて前線の北上と低気圧の東進に伴い、発達した雨雲は次第に東へ広がり、西日本~東北地方の各地で雨…
今日は、九州南部に停滞する前線が北上し九州や四国は朝から雨で雷を伴う激しい雨の所があるでしょう。これまでの大雨で地盤がかなり緩んでいるため、土砂災害には引き続き厳重に警戒し、低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。…
今週の天気のポイント ・大雨による災害発生に対して、最大級の警戒の継続を ・次第に夏の暑さが戻る。気温差が大きく体調管理に注意 活動が活発な前線が停滞したため、佐賀県で降り始め(11日)からの雨量が1000mmを超えるな…
停滞前線が西日本~東日本にあり、前線上を低気圧が東進しています。低気圧は夜には関東の東海上に達し、それに伴って前線は太平洋沿岸付近の海上まで南下する予想です。そのため、西日本から東北にかけて曇りや雨の天気となるものの、大…
佐賀県、長崎県、福岡県、広島県に発表されていた大雨の特別警報は15日午前6時10分に警報に切り替えられました。 九州北部や広島県をはじめ、西・東日本の各地で記録的な大雨となっており、土砂災害や河川氾濫など災害の危険度の高…