【2/12 朝イチ!】広く晴れ、北日本と北陸は天気下り坂
北海道の日本海側は天気が下り坂で、午後から夜にかけて雪か雨が降り、所により雷を伴うでしょう。吹雪、落雷、竜巻などの激しい突風に注意して下さい。北海道のオホーツク海側と道東の太平洋側、東北の太平洋側は概ね晴れるでしょう。北…
北海道の日本海側は天気が下り坂で、午後から夜にかけて雪か雨が降り、所により雷を伴うでしょう。吹雪、落雷、竜巻などの激しい突風に注意して下さい。北海道のオホーツク海側と道東の太平洋側、東北の太平洋側は概ね晴れるでしょう。北…
10日から11日にかけて本州南岸を通過する低気圧の影響で関東甲信の広い範囲で雪が降りましたが、来週初めにも太平洋側で降雪が予想されています。この先1ヶ月(2/12~3/11)も寒気が長く居座る上に、太平洋側は低気圧の影響…
南岸低気圧は東海上に移り、日本海に移動性高気圧が進んでくる見込みです。関東は朝方まで雪や雨が残るものの、その後は晴れ間が広がるでしょう。全国的に概ね晴れる所が多いものの、新潟を中心に寒気が流れ込み雨や雪が降る所がありそう…
南岸低気圧の影響で東日本を中心に雨雲や雪雲が広がっています。10日11時現在の積雪は山梨県河口湖で13cm、埼玉県秩父で6cmなどとなっています。今夜にかけて関東甲信の内陸部を中心に大雪にご注意ください。 あす11日(金…
きょうは、本州の南海上を低気圧が通過する見込みです。関東甲信では標高が高い地域を中心に湿った重たい雪が降り、平野部も含め大雪のおそれがあります。東海や東北南部も湿った雪や雨が降るでしょう。西日本は初め雨や雪が降りますが、…