蒸し暑く雨量は多め
気温が高めの日が続いて、桜前線は4月21日に平年より7日早く北海道(函館)に到達しました。汗ばむ陽気は今後も続く見通しで、関東以西では梅雨空のようなすっきりしない天気が多くなりそうです。 向こう1ヶ月(4/23~5/22…
気温が高めの日が続いて、桜前線は4月21日に平年より7日早く北海道(函館)に到達しました。汗ばむ陽気は今後も続く見通しで、関東以西では梅雨空のようなすっきりしない天気が多くなりそうです。 向こう1ヶ月(4/23~5/22…
東日本と西日本は、広い範囲で天気が回復して晴れるでしょう。北海道の太平洋側の雨は昼過ぎまで、東北北部は昼頃、東北南部と北陸、関東の雨は朝までの見込みです。北海道は天気が下り坂で夜は雨が降りやすく所により雷を伴うでしょう。…
九州の南に前線がのび、西日本では広い範囲で雨が降っています。東日本や東北地方も午後は次第に雨雲が広がり、東日本の太平洋側ではあす(22日)明け方にかけて雷を伴って局地的に激しい雨が降るおそれがあります。 22日(金)09…
きょうは、前線の影響で西日本から東日本は次第に雨の範囲が広がるでしょう。一時雨の降り方が強まる所もありそうです。お出かけの際は雨具をお持ち下さい。北日本は晴れますが、東北南部は夜になって雨が降る所がありそうです。沖縄・奄…
きょう20日は関東地方を除いて晴れ間が広がり、春の陽気となりました。青森県青森市では平年より6日早くソメイヨシノの満開が発表され、東北地方で見頃を迎えています。この先夏にかけても暖かい陽気が続く見通しで、早い時期から暑さ…