【5/8 朝イチ!】九州~東北は過ごしやすい陽気
寒冷前線は明け方には北海道の東海上に達し、北海道の天気は次第に回復してゆくでしょう。東北から西日本は高気圧に覆われ、広い範囲で概ね晴れる見込みです。沖縄の南海上に梅雨前線が引き続き停滞する影響により、南西諸島は曇りや雨の…
寒冷前線は明け方には北海道の東海上に達し、北海道の天気は次第に回復してゆくでしょう。東北から西日本は高気圧に覆われ、広い範囲で概ね晴れる見込みです。沖縄の南海上に梅雨前線が引き続き停滞する影響により、南西諸島は曇りや雨の…
北日本は天気が下り坂で、北海道と東北の日本海側では夕方頃から雨となり所により雷を伴うでしょう。土砂災害、河川の増水、低い土地の浸水、落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意して下さい。関東と山梨県では雲が広がって雨が…
5月4日に沖縄で梅雨入りし、平年より6日早く雨の季節が始まりました。西・東日本の梅雨入りはまだ先ですが、梅雨入り前から大雨に注意が必要になりそうです。 向こう1ヶ月(5/7~6/6)は暖かい空気が流れ込みやすいため、北日…
きょうは、高気圧に覆われる北日本から西日本は、多少雲が広がる程度で晴れる所が多いでしょう。湿った空気が流れ込む九州は雲が広がりやすく、太平洋側を中心に雨が降る所がある見込みです。沖縄・奄美も前線の影響で昼頃にかけて雨が降…
立夏を迎えて暦の上で夏が始まり、沖縄地方では暑くジメジメした季節に入りました。本州付近はきょう5日(こどもの日)も青空が広がり、各地で汗ばむ陽気となっています。こまめな水分補給と休憩、紫外線対策もしっかりと行いましょう。…