【6/6 朝イチ!】西~東日本は雨風強く、荒れた天気
きょうは、低気圧や前線の影響で、西日本から東日本は太平洋側を中心に激しい雨が降る所があり、大雨に注意・警戒が必要です。また、強風や落雷、突風にも注意して下さい。東北も雨が降り、夕方以降は雨脚が強まるでしょう。沖縄・奄美は…
きょうは、低気圧や前線の影響で、西日本から東日本は太平洋側を中心に激しい雨が降る所があり、大雨に注意・警戒が必要です。また、強風や落雷、突風にも注意して下さい。東北も雨が降り、夕方以降は雨脚が強まるでしょう。沖縄・奄美は…
◆今週の天気のポイント ・6日(月)~7日(火)は、西日本や東日本の太平洋側で大雨の所あり。 ・暑さは落ち着き、東北太平洋側や関東などで肌寒いほどに。 【北日本】 北海道の日本海側は晴れる日が多いですが、太平洋側は雲が広…
前線を伴う低気圧による雨のエリアは次第に東へ広がり、九州や四国では大雨や強風のおそれが高まっています。東日本は夕方以降、雨や雷雨となる所が多く、北日本はすっきりしない天気で北海道の東部で朝のうち雨が降る所がある見込みです…
西~北日本は、北からの高気圧に覆われる見込みです。そのため北日本は晴れ間もあるものの、雲が出やすく弱いにわか雨が降る所もありそうです。東~西日本は日中概ね晴れて、汗ばむ暑さとなるでしょう。南西諸島は、曇りや雨の梅雨空が続…
6月6日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。稲や麦など芒(のぎ)をもつ穀物の種を蒔く頃とされ、雨空が増えてくる時期でもあります。今年はオホーツク海高気圧の影響で本州の梅雨入りが遅れる可能性がありますが、6月後半には次第に梅雨…