【2/24朝イチ!】雪のピーク超えるも、真冬の寒さは続く
今日は、大陸から移動性の高気圧が進み冬型の気圧配置は西から次第に緩む見込みです。山陰から北陸の雪は午前中が中心で徐々に落ち着いていきますが、新潟以北の日本海側では今日も断続的に雪が降るでしょう。積雪の多い傾斜地では雪崩に…
今日は、大陸から移動性の高気圧が進み冬型の気圧配置は西から次第に緩む見込みです。山陰から北陸の雪は午前中が中心で徐々に落ち着いていきますが、新潟以北の日本海側では今日も断続的に雪が降るでしょう。積雪の多い傾斜地では雪崩に…
山陰以北では冬型の気圧配置が続く見込みです。そのため山陰以北の日本海側では、風が強く断続的に雪や雨が降るでしょう。九州は晴れ間もあるものの、概ね曇りの天気となる見込みです。太平洋側の地域では概ね晴れる所が多いでしょう。南…
きょうも強い冬型の気圧配置で、北陸から北日本は冬の嵐が続くでしょう。大雪や吹雪、高波に警戒・注意して下さい。長野県や関東北部の山沿い、岐阜県、近畿北部でも大雪に注意が必要です。関東から西の太平洋側は概ね晴れますが、冷たい…
日本付近は急発達する低気圧の影響で非常に強い風が吹き、北日本と北陸、関東北部と長野県北部、岐阜県北部、近畿北部と山陰では、雪が降りやすく雷を伴うでしょう。暴風雪、猛吹雪、大雪、吹き溜まりによる交通障害、暴風や強風、雪崩、…
◆今週の天気のポイント ・週初めは北日本や北陸で暴風雪や高波に警戒。その後も雪が続き大雪の所も。 ・週の半ばごろまで厳しい寒さが続く。春を感じるのは週末か来週以降に。 21日(月)は北日本の東の海上で低気圧が猛烈に発達す…