ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2023.12.12 朝イチ ビエント

【12/12 朝イチ!】広い範囲で雨や曇り、北海道は雪に注意

北日本は曇りで、北海道は雪が降り、東北北部は昼頃まで雪か雨、東北南部では雨が降るでしょう。東日本と西日本は昼頃まで雨が降りやすく、関東南部と東海は昼頃まで、近畿と四国や九州では朝まで所により雷を伴って激しく降る見込みです…

2023.12.11 朝イチ エム

【12/11朝イチ!】西日本は雨や雷雨、関東以北は寒さ戻る

今日は東シナ海から進む低気圧や前線の影響で、西日本は広い範囲で雨となり、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。東日本も天気は下り坂で、夕方から夜には雨が降る所が多いでしょう。一方、寒気が残る北日本の日本海側では所に…

2023.12.10 今週の天気 まりー

天気は短い周期で変わる、気温変化にも注意

◆今週のポイント ・天気は短い周期で変化 ・東~西日本は季節外れの陽気も ・17日(日)以降は再び寒くなる 今週は低気圧や前線が日本付近を次々と通過する見込みで、短い周期で天気が変わっていくでしょう。 11日(月)は西か…

2023.12.10 朝イチ コウ

【12/10 朝イチ!】北海道の日本海側中心に風雪

前線は東海上に進み、日本付近は大陸から高気圧が張り出し北海道中心に冬型の気圧配置となる見込みです。そのため北海道の日本海側は、風が強く断続的に雪が降るでしょう。東北から山陰にかけての日本海側は概ね曇り、一時的に雨が降る所…

2023.12.09 朝イチ ビエント

【12/9 朝イチ!】広く穏やかな晴れ、北日本は雷雨に注意

北日本では雲が広がって雨が降りやすく、北海道と東北の日本海側では、所により雷を伴うでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、短時間の強い雨、降ひょうに注意してください。東日本と西日本では穏やかに晴れて、お出かけ日和となる見込…

  • <
  • 1
  • …
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • …
  • 1,254
  • >

最新の天気情報

  • 【9/11朝イチ!】広く雷雨や非常に激しい雨に注意警戒
  • 週初めまで残暑厳しいが、次第に秋雨の季節へ
  • 残暑続く”秋バテ”注意
  • 統計史上最も暑い夏か

最新の人気記事

  • 週初めまで残暑厳しいが、次第に秋雨の季節へ
  • 残暑続く”秋バテ”注意
  • 【9/5朝イチ!】四国から東日本と東北にかけて、大雨警戒
  • 【9/9朝イチ!】前線停滞で西・東日本は大気不安定
  • 【9/8朝イチ!】広く雷雨と激しい雨、厳しい残暑に注意

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ