【1/14 朝イチ!】広く晴れるも日本海側は下り坂
低気圧が接近する北日本は雲が多く、昼以降、再び日本海側から雪や雨が降り始めるでしょう。高気圧に覆われる東日本~沖縄は広く晴れて、北陸では貴重な晴れ間となる見込みです。ただ、夜になると東~西日本の日本海側には日本海北部の低…
低気圧が接近する北日本は雲が多く、昼以降、再び日本海側から雪や雨が降り始めるでしょう。高気圧に覆われる東日本~沖縄は広く晴れて、北陸では貴重な晴れ間となる見込みです。ただ、夜になると東~西日本の日本海側には日本海北部の低…
北海道の日本海側とオホーツク海側は雲が広がって雪が降りやすく、大雪やなだれに注意して下さい。東北の日本海側と北陸、関東北部と長野県北部では雪が降り、所により雷を伴う見込みです。大雪、吹雪、土砂災害、落雷、竜巻などの激しい…
年賀状の発行枚数が2003年の約44億枚をピークに減り続け今年は16億枚、この20年でなんと64%の減少となっています。その要因はなんといってもSNSの普及でしょう。そんな年賀状ですが送りそびれてしまった時など、“寒中お…
きょうは、寒冷前線が通過した後、次第に冬型の気圧配置が強まる見込みです。北日本から北陸は風が強く、冷たい雨や雪が降り雷を伴う所もあるでしょう。北陸は土砂災害に注意・警戒して下さい。西日本の日本海側も雲が多い天気です。関東…
きょう11日(木)は、大陸から張り出す高気圧の圏内で九州や四・中国と東北では晴れる所が多くなりますが、夜遅くは低気圧や寒冷前線が近づく北日本は雨や雪が降り出す見込みです。 あす12日(金)は、寒冷前線が北日本を通過します…