【10/23 朝イチ!】広く晴れて秋深まる
西日本から東日本を中心に高気圧に覆われ、広い範囲で秋晴れとなる見込みです。北陸以北の日本海側の雨も朝には止み、次第に晴れてくるでしょう。南西諸島は概ね晴れる所が多いものの、高気圧の周辺部にあたり一時的に雨が降る所もありそ…
西日本から東日本を中心に高気圧に覆われ、広い範囲で秋晴れとなる見込みです。北陸以北の日本海側の雨も朝には止み、次第に晴れてくるでしょう。南西諸島は概ね晴れる所が多いものの、高気圧の周辺部にあたり一時的に雨が降る所もありそ…
◆今週のポイント ・週前半は広く秋晴れ 週後半は日本海側で雨 ・一日の気温差大 朝晩は空気が冷たい ・葉の色付き進む 紅葉が見頃を迎えている所も 週明け23日(月)は北日本で明け方まで雨や雷雨の所がありますが、日中はほぼ…
今日は冬型の気圧配置が弱まり、北日本の雨や雪は朝のうちに一旦、収まりますが、午後から再び降りだす見込みです。朝は路面凍結に注意して下さい。東日本~西日本は西から張り出す高気圧に覆われて穏やかに晴れる所が多く、北陸の雨も朝…
日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となっており、今季一番の寒気が南下する見込みです。このため、全国的に北西の風が強まり、北陸以北の日本海側は雨が降りやすく、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。これまでの雨により土砂…
北日本や東日本の山々から初冠雪の便りが届き、西・東日本の平野部でも明け方のひんやりした空気に秋の深まりを感じます。さて「秋の日はつるべ落とし」という諺がありますが、このところ日暮れがずいぶん早くなったと感じませんか。それ…