【11/19 朝イチ!】北日本と北陸は、雷雨と強風に注意
北海道の日本海側では明け方頃まで雨や雷雨となりやすいですが、道東の太平洋側は晴れるでしょう。東北の日本海側と北陸では強い風を伴って、明け方頃まで雨や雷雨となり、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風、落雷、竜巻などの…
北海道の日本海側では明け方頃まで雨や雷雨となりやすいですが、道東の太平洋側は晴れるでしょう。東北の日本海側と北陸では強い風を伴って、明け方頃まで雨や雷雨となり、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風、落雷、竜巻などの…
前線は東海上に進み、西高東低の冬型の気圧配置が西から強まっており、東北以西の日本海側を中心に曇りや雨、山沿いでは雪が降る所があるでしょう。ただ北海道の西に気圧の谷が残っている影響により、今日の日中は北海道では雲が多いもの…
気象庁から「来春にかけてエルニーニョ現象が続く見込み」との見解が発表されています。統計的に「暖冬」となることの多い冬季のエルニーニョ現象。最近では2015~16年がそれに該当します。記録を見るとその年は冬型気圧配置が長続…
今日は日本海の寒冷前線や本州の南岸を進む低気圧の影響で、全国的に風雨が強まり荒れた天気になる見込みです。荒天のピークは近畿は朝にかけて、東日本は朝から昼頃にかけて、北日本は昼過ぎからとなるでしょう。局地的な大雨による土砂…
この週末にかけて強い雨や風、そして雷雨など嵐のような週末になりそうです。 きょう16日(木)~あす17日(金)は、大陸や黄海の低気圧が発達しながら北日本へ進み、寒冷前線が日本列島を通過します。また別の低気圧が九州の南で発…