夏の天気とコメの作柄
ことしは沖縄や奄美より先に九州南部が梅雨入りし、その後も寒冷渦の影響による大気の不安定や、北海道での3日連続の夏日など、5月後半は全国的に落ち着かない天候が続いています。一方、夏の天気の主役となる太平洋高気圧は、すでにハ…
ことしは沖縄や奄美より先に九州南部が梅雨入りし、その後も寒冷渦の影響による大気の不安定や、北海道での3日連続の夏日など、5月後半は全国的に落ち着かない天候が続いています。一方、夏の天気の主役となる太平洋高気圧は、すでにハ…
きょうは、前線を伴った低気圧が本州の南海上を進むでしょう。また、上空には寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になる見込みです。九州から東北の広い範囲で雨が降り、関東の太平洋側や伊豆諸島では激しく降る所があるでしょう。北海道…
きょう29日(木)は、沖縄や西・東日本を中心に梅雨前線や低気圧の影響を受けています。前線に近い沖縄では大気の状態が不安定となり、非常に激しい雨の降るところがある予想です。湿った空気が流れ込む西・東日本でも天気はすっきりせ…
梅雨前線上に低気圧が発生し南西諸島付近を東北東進するにもない、低気圧前面の前線は次第に北上する見込みです。そのため雨域は次第に北や東に広がり、南西諸島~東日本の太平洋沿岸地域を中心に曇りや雨の天気となるでしょう。北日本は…
北日本や北陸から西の日本海側は高気圧に覆われて晴れる所が多く、カラッとした陽気となるでしょう。一方、東日本から西日本の太平洋側では雲が広がるものの、日中は晴れ間の出る所が多くなりそうです。ただし、上空の寒気の影響で大気の…