猛暑続く 10年に1度の高温も
今年は全国的に平年よりかなり遅れた「梅雨入り」でしたが、7月24日現在沖縄~関東甲信地方ではほぼ平年並みの「梅雨明け」となりました。しかしながら、梅雨期間中の総降水量は東・西日本の日本海側で平年を上回る結果となり、短期間…
今年は全国的に平年よりかなり遅れた「梅雨入り」でしたが、7月24日現在沖縄~関東甲信地方ではほぼ平年並みの「梅雨明け」となりました。しかしながら、梅雨期間中の総降水量は東・西日本の日本海側で平年を上回る結果となり、短期間…
低気圧や前線の影響で、北海道では昨夜から活発な雨雲が断続的に流れ込み、およそ半日で降水量100~200ミリに達する記録的な大雨となっている所があります。雨竜川では深川市多度志付近(左岸)において氾濫が発生しました。直ちに…
北海道付近にある低気圧は東北東進し、低気圧から延びる梅雨前線は北海道の東海上~東北~日本海に停滞する見込みです。そのため北日本や日本海側では曇りや雨の天気となるものの、昼過ぎより前線活動は次第に弱まりそうで雨が止む所が増…
大型で強い台風3号は暴風域を伴いながらフィリピンの東海上をやや速度を上げて北上しています。このあと発達しながら沖縄の南海上へ進み、あす24日(水)日中に非常に強い勢力で沖縄・先島諸島に接近する見込みです。 沖縄ではきょう…
今日は前線を伴った低気圧が近づく北日本では次第に雨となるでしょう。東~西日本は引き続き夏空が広がりますが、午後は所々で夕立があるでしょう。急な激しい雨や落雷、突風など天気の急変には注意が必要です。沖縄地方は南海上を北上す…