沖縄に津波注意報 20~30cm津波観測
午前8時58分ごろ、台湾東部を震源とするM7.7の大きな地震が発生しました。この地震により沖縄県に発表されていた津波警報は午前10時40分に津波注意報に切り替えられましたが、津波注意報が解除されるまでは海岸や河口付近には…
午前8時58分ごろ、台湾東部を震源とするM7.7の大きな地震が発生しました。この地震により沖縄県に発表されていた津波警報は午前10時40分に津波注意報に切り替えられましたが、津波注意報が解除されるまでは海岸や河口付近には…
午前8時58分ごろ発生した台湾付近を震源とするM7.5の地震により、沖縄県に津波警報が発表されています。すでに津波が到達しており、このあともさらに高い津波が押し寄せるおそれがあります。ただちに海から離れて、できるだけ高い…
今日は前線が西日本から東日本の南岸にのび、前線上の低気圧が東に進む影響で、西日本では広い範囲で雨や雷雨が予想され、警報級の大雨になる可能性が高くなっています。東日本は東海では朝から、北陸や関東では昼頃から雨が降りだす見込…
北日本は晴れますが、北海道の日本海側とオホーツク海側では、所により雷を伴って雪か雨が降るでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。東日本と西日本では、日中は広く穏やかに晴れる見込みです。九州は天気が…
前線を伴った低気圧は東海上を東進し、かわって本邦は西から高気圧に覆われ、広い範囲で晴れる見込みです。ただ、寒気を伴った上空の気圧の谷が、北日本や東日本を昼頃より夜のはじめ頃にかけて通過する影響により、午後は大気不安定とな…