高温傾向つづく
昼夜の気温差が大きく、服装選びに悩む日が続いていますね。5月のこの時期は、立夏を過ぎても時折強い寒気が流れ込んで、北日本では雪が降ることも珍しくありません。5月8日の未明には、北海道のオホーツク海側などで雪が降り、満開の…
昼夜の気温差が大きく、服装選びに悩む日が続いていますね。5月のこの時期は、立夏を過ぎても時折強い寒気が流れ込んで、北日本では雪が降ることも珍しくありません。5月8日の未明には、北海道のオホーツク海側などで雪が降り、満開の…
日本付近は移動性の高気圧に覆われ広い範囲で晴れる見込みです。ただ気圧の谷が接近する北海道では、夜のはじめ頃より西から雲が多くなり夜遅くには雨が降る所がありそうです。南西諸島も高気圧に覆われ、概ね晴れるでしょう。 9時の予…
今週前半はぐづついた天気となりましたが、後半は広く晴れて洗濯日和となりそうです。日に日に気温が上がり週末は汗ばむ陽気となりますので、暑さ対策をしっかりと行いましょう。 不安定な天気をもたらした上空に寒気を伴った気圧の谷は…
東北~東日本は雲が広がりやすく、東北南部や関東は、朝のうちは雨の降る所があるでしょう。各地とも昼前から次第に晴れ間が広がる見込みですが、東海の午後はにわか雨の降る所があるでしょう。西日本~南西諸島は晴れる所が多い見込みで…
北日本は雲が広がって雨が降りやすく、道北とオホーツク海側では雪か雨が降るでしょう。東日本と西日本は広く大気不安定で雨が降りやすく、関東甲信、山陰と四国や九州では、所により雷を伴う見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、短…