日本のお菓子文化がスゴイ! 季節と和菓子
さくらの季節がどんどん進んでいます。関東地方ではすっかり葉桜となりました。「さくら餅」や「道明寺」に替わって、スーパーなどでは「かしわ餅」が和菓子コーナーのメインになっていますよね。5月5日は端午の節句。ご家庭でかしわ餅…
さくらの季節がどんどん進んでいます。関東地方ではすっかり葉桜となりました。「さくら餅」や「道明寺」に替わって、スーパーなどでは「かしわ餅」が和菓子コーナーのメインになっていますよね。5月5日は端午の節句。ご家庭でかしわ餅…
今日から5月、五月晴れの所が多ですが、再び不安定な天気になり夕方頃まで、東日本を中心に急な雨や雷雨に注意して下さい。 【昨日の一番】 4月最後の日でしたが、日中は各地で気温が上がり、特に山陰~北陸の日本海側ではフェーン現…
大型連休がスタートし、旅行に帰省に、川や山のレジャーと思い思いに楽しまれていることかと思います。 きのう(29日)は上空に寒気が流れ込んだ影響で、近畿~東北地方の広い範囲で大気の状態が不安定となり、突然の雷雨に遭遇された…
昨日は不安定な天気になった所が多かったですが、今日は北海道で下り坂に向かう他は、全国的に安定した晴天で、日中の気温も上がり「暑さと紫外線対策」をしてお出かけ下さい。 【今日30日の天気】 9時の予想天気図では、北方の発達…
奄美・沖縄など早いところでは5月上旬から梅雨入り。その他の地域も、6月頃からいよいよ梅雨に突入しますね。今回ライフレンジャーではこの先3ヶ月間、5月~7月にかけての天気傾向をお伝えします! ■5月~7月 降水量の傾向 …