秋田で記録的大雨 河川氾濫
昨日から梅雨前線が東北地方に停滞した影響で、秋田県では降り始めからの総雨量が300ミリを超えるなど7月の平年の1.5倍に達する記録的な大雨となっています。 秋田県内を流れる雄物川上流で氾濫するなど各地で浸水の被害も発生。…
昨日から梅雨前線が東北地方に停滞した影響で、秋田県では降り始めからの総雨量が300ミリを超えるなど7月の平年の1.5倍に達する記録的な大雨となっています。 秋田県内を流れる雄物川上流で氾濫するなど各地で浸水の被害も発生。…
西日本では雨による甚大な被害が心配、関東地方では本当に梅雨?というほど、春が終わった途端に猛暑…?この夏の空は本当に激しく厳しい感じです。暦の上では夏至を過ぎて小暑・大暑と「最も暑い時期」にあたります。 小暑は大体いつも…
沖縄から西日本と北海道の日本海側で晴れますが、東海から関東は曇りがちの他は、あいにく雨の降る所が多く、北陸から東北の日本海側を中心に激しく降る所もあるので警戒して下さい。 日中の最高気温は、北陸から東北と北海道では今頃(…
梅雨前線は東北地方まで南下。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、東北地方では大気の状態が非常に不安定になっています。 秋田県と青森県では今朝から断続的に非常に激しい雨が降り、20時には秋田県由利本荘市北部…
北陸と関東北部は曇りがち、東北から北海道は曇りや雨か雷雨で、東北は日本海側を中心に激しく降る所もあり、北陸と東北は久し振りに「梅雨空」に戻るでしょう。一方、沖縄から西日本は晴れて、東海・関東甲信は雲の多い晴れの所が多いで…