短い周期で天気変化
桜前線は東北地方を北上中で、15日(火)には秋田、16日(水)には盛岡でも開花の発表がありました。まもなく、北海道でも桜前線が差し掛かる雰囲気も見えてきました。西・東日本では既に初夏の気温となっているところもありますが、…
桜前線は東北地方を北上中で、15日(火)には秋田、16日(水)には盛岡でも開花の発表がありました。まもなく、北海道でも桜前線が差し掛かる雰囲気も見えてきました。西・東日本では既に初夏の気温となっているところもありますが、…
千島列島付近の寒冷低気圧は北東進し北海道から次第に離れ、かわって本州付近は高気圧に覆われる見込みです。そのため北海道の天気は回復し、西日本から東北にかけて広い範囲で概ね晴れるでしょう。ただ東北では、上空の気圧の谷の影響に…
発達した低気圧が北海道を通過するため、北日本や北陸は風が強く、雨が降る見込みです。また東北や北陸では上空に寒気が入り、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風、急に降る強い雨、降ひょうに注意が必要で…
上空に寒気を伴った低気圧が日本海を北東進中です。この影響で西日本~東北は朝から雨が降りやすく、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意が必要です。積乱雲の近づく兆し…
関東の低気圧は、北北東へゆっくり進みながら不明瞭になるでしょう。また黄海の低気圧は上空に寒気を伴って南東進し、日本海に進んでくる見込みです。そのため関東以北の雨雲は北へ進み、北海道も次第に全域で曇りや雨の天気となるでしょ…