受験シーズン 週末も朝冷え込む
今夜からあす17日(金)にかけて前線を伴った低気圧が発達しながら北日本を東進し、北日本を中心とした冬型の気圧配置となるでしょう。 今夜からあす17日(金)にかけて、北海道や東北では太平洋側も含めて広範囲で雪が降る見込みで…
今夜からあす17日(金)にかけて前線を伴った低気圧が発達しながら北日本を東進し、北日本を中心とした冬型の気圧配置となるでしょう。 今夜からあす17日(金)にかけて、北海道や東北では太平洋側も含めて広範囲で雪が降る見込みで…
北日本、北陸、近畿北部と山陰の日本海側では、雪や雨が降りやすいでしょう。夜は、北日本の日本海側を中心に強い風や雷を伴って雪が降り大荒れになる見込みです。猛吹雪、大雪、強風、落雷、竜巻などの激しい突風に警戒注意してください…
大陸から寒気が流入し、北陸以北を中心に西高東低の気圧配置が強まる見込みです。そのため北陸以北の日本海側を中心に西寄りの強い風を伴って断続的に雪や雨が降るでしょう。東日本以北の太平洋側は、概ね晴れる所が多い見込みです。西日…
冬型の気圧配置が持続し、日本海側は雪や雨が降りやすいでしょう。特に東北の日本海側~北陸は大気の状態が不安定となるため、落雷や突風などに注意してください。また、東北南部以西の日本海側の平地は雨の所が多くなるため、積雪の多い…
13日21時19分ごろ、日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生し、宮崎県で震度5弱の強い揺れを観測しました。 この地震により宮崎県と高知県に津波注意報が発表されています。これまでに宮崎港と日南市油津で20cm…