3月並みの暖かさに 雪崩や落雪、花粉にも注意
◆今週のポイント ・太平洋側中心に晴天傾向続く ・最高気温は3月並み 雪崩や落雪に注意 ・花粉飛散開始地域も 花粉症の方は対策を 20日(月)は低気圧の影響で、東海や関東など太平洋側の地域で朝まで雨雲のかかる可能性があり…
◆今週のポイント ・太平洋側中心に晴天傾向続く ・最高気温は3月並み 雪崩や落雪に注意 ・花粉飛散開始地域も 花粉症の方は対策を 20日(月)は低気圧の影響で、東海や関東など太平洋側の地域で朝まで雨雲のかかる可能性があり…
北海道の道南と東北北部では、雨か雪が降りやすく、所により雷を伴うでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風に注意して下さい。北海道の道央や道北、道東では、所により雪か雨が降るでしょう。東日本では北陸と関東北部は晴れるでしょう。…
西から高気圧に広く覆われ西高東低の気圧配置は緩み、日本海側も雪や雨は次第に止み西から晴れる所が多くなってくる見込みです。寒さも和らぎ、広い範囲でお出かけ日和となりそうです。南西諸島も高気圧に覆われ概ね晴れる所が多いものの…
先日、青森県鰺ヶ沢町のスキー場で「バックカントリー」で滑走していたツアー客とガイドの2人が雪崩に巻き込まれ、けがをしました。幅100メートルの雪塊に乗ったまま約1キロ流されたとのことです。このような雪崩には「全層雪崩」と…
今日は発達した低気圧が北海道の南東海上を進むため、冬型の気圧配置が強まる影響で、北日本や北陸では風雪が強まり荒れた天気となる見込みです。落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。一方、東日本の太平洋側や西日本は冬晴れとなる所…