【6/10 朝イチ!】西~東日本は天気回復へ
きょうは、沖縄・奄美は梅雨空で雷を伴った激しい雨に注意して下さい。西日本と東日本の天気は次第に回復するでしょう。初め雨の所も昼頃までに止んで晴れ間が出る見込みです。北日本は気圧の谷の通過で午前中を中心に雨が降る所があるで…
きょうは、沖縄・奄美は梅雨空で雷を伴った激しい雨に注意して下さい。西日本と東日本の天気は次第に回復するでしょう。初め雨の所も昼頃までに止んで晴れ間が出る見込みです。北日本は気圧の谷の通過で午前中を中心に雨が降る所があるで…
◆今週のポイント ・10日(月)にかけて雨で激しく降る所も ・11日(火)以降は日差し届く 梅雨入りはまだ先か ・30℃以上の真夏日予想も 熱中症対策を 9日(日)は低気圧や梅雨前線の影響で、九州南部や四国で激しい雨を観…
九州付近の低気圧は一つにまとまり、前線を伴って東進する見込みです。そのため、西日本の雨域は東に進むにつれ太平洋沿岸地域が中心となり、夕方には関東でも雨が降り出す所がありそうです。また、北日本は気圧の谷が近づく影響により、…
今日は東シナ海から進む低気圧や湿った空気の影響により天気は西から下り坂です。沖縄、九州、四国の太平洋側では朝から雨が降り始め、夜には中国や四国の広い範囲で雨が降る見込みです。一方、高気圧に緩やかに覆われる東日本から北日本…
梅雨から夏の終わり(6~9月)にかけては、食中毒の発生が増加します。簡単に言うと「暑いから食品が腐りやすい」となりますが、この時期の高温多湿は、食中毒を引き起こす「細菌」にとって理想的な環境で、放置すると急速に増殖します…