梅雨明けと今夏の台風について
梅雨前線が日本海まで北上した7月上旬には、西・東日本では真夏の日差しが照り付けて、猛暑に見舞われました。現在は梅雨空に戻っていますが、週間予報では来週18日頃からは傘マークが消えており、いよいよ梅雨明け、そして太平洋高気…
梅雨前線が日本海まで北上した7月上旬には、西・東日本では真夏の日差しが照り付けて、猛暑に見舞われました。現在は梅雨空に戻っていますが、週間予報では来週18日頃からは傘マークが消えており、いよいよ梅雨明け、そして太平洋高気…
今日は梅雨前線や低気圧の影響を受ける西~東日本は雨や曇りとなり、太平洋側では雷を伴った非常に激しい雨が降る所があるでしょう。落雷、突風などの天気の急変に注意が必要です。北日本は晴れ間の広がる所もありますが、東北南部や北海…
低気圧が東北地方を通過し、本州付近を梅雨前線が南下しています。昨夜(10日)から今朝にかけて東北地方や西日本を中心に激しい雨が降り、山口県では1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測し、半日で200ミリを超える記録的な大雨に…
東北南部~東日本~九州北部付近に停滞している梅雨前線は、本州南岸~九州南部付近までゆっくり南下していく見込みです。そのため北海道の西部は概ね晴れるものの、東部は南寄りの湿った空気が入りやすく概ね曇りとなるでしょう。東北は…
北海道は次第に晴れますが、道東の太平洋側では午後は雨が降るでしょう。梅雨前線と湿った気流により、広い範囲で雨や雷雨となりやすく、東北北部の日本海側では夜は所により雷を伴って激しい雨が降るでしょう。東日本、山陽、四国の太平…