【12/21 朝イチ!】雲が出やすく雨や雪が降る所が多い
気圧の谷を日本海に残しつつ低気圧が発達しながら東北付近を通過し、谷の後面の西日本から寒気が流入してくる見込みです。そのため東北北部や東北~西日本の日本海側~九州の北部や西岸地域では、雨や雪が断続的に降るでしょう。一方本州…
気圧の谷を日本海に残しつつ低気圧が発達しながら東北付近を通過し、谷の後面の西日本から寒気が流入してくる見込みです。そのため東北北部や東北~西日本の日本海側~九州の北部や西岸地域では、雨や雪が断続的に降るでしょう。一方本州…
クリスマスツリーに欠かせないモミの木。その青々とした姿は枯れることのない生命力の象徴とされ、冬の特別な時期であるクリスマスに飾られるようになったといわれています。今年の12月は冬らしい寒さが続いていますが、最新の予報によ…
今日は冬型の気圧配置が緩み、本州付近に高気圧が進む見込みです。このため、東日本から西日本では日本海側も含めて日差しが届き、穏やかな冬晴れとなる所が多いでしょう。一方、寒気の影響が残る北日本は、日本海側を中心に風雪の強まる…
日本の上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、昨夜から今朝(19日)にかけて兵庫県~中国地方の山沿いを中心にまとまった雪となったほか、関東や近畿、四国、九州北部の各地から初雪の便りが続々と届きました。このあと雪の降る範囲は次第…
北日本の日本海側は雪が降り、なだれや吹雪に注意してください。道東の太平洋側と東北の太平洋側は晴れるものの、にわか雪が降る見込みです。北陸と長野県では、雷を伴って雪か雨が降るでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風に注意してく…