【2/19 朝イチ!】広い範囲で傘の出番、北海道は雪
北海道は昼頃から道南で雪となり、各地に広がるでしょう。東北も雨か雪が降り、日本海側では雷を伴う見込みです。北陸も雨が降りやすく雷を伴うでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、短時間の強い雨、落雷、竜巻などの激しい突風に注意し…
北海道は昼頃から道南で雪となり、各地に広がるでしょう。東北も雨か雪が降り、日本海側では雷を伴う見込みです。北陸も雨が降りやすく雷を伴うでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、短時間の強い雨、落雷、竜巻などの激しい突風に注意し…
きょうは、西から天気は下り坂です。西日本の日本海側から次第に雨が降り、夕方以降は東日本でも雨が降り出す所があるでしょう。北日本も午後は日本海側から雨や雪が降る見込みです。あすにかけて、積雪が多い地域でもまとまった雨になる…
2月19日は二十四節気の雨水(うすい)。降水が雪から雨に変わり、雪解けが始まる頃とされています。2月中は三寒四温を繰り返す見通しですが、3月になる頃には全国的に春の陽気となりそうです。 向こう1ヶ月(2/18~3/17)…
西日本中心に移動性高気圧に覆われ、日中は広い範囲で晴れるものの、日本海にある気圧の谷が通過する影響により、北日本は昼過ぎから明日の未明にかけて所々で雨や雪が降る見込みです。南西諸島は雲が出やすいものの、概ね晴れる所が多い…
本州付近は17日(金)にかけて移動性高気圧に覆われ、穏やかに晴れるところが多いでしょう。西日本や東日本の太平洋側を中心に空気が乾燥していますので、暖房器具や火の取り扱いに十分お気をつけください。17日(金)午後は北日本や…