【3/4 朝イチ!】東日本以西は広い範囲で晴れて春の陽気
北日本を気圧の谷が朝方にかけて通過し、東海上に進む見込みです。そのため北日本の雨や雪は次第に少なくなり、天気は回復してゆくでしょう。東~西日本は高気圧に覆われ日中広く晴れるものの、北陸や九州南部では寒気や気圧の谷の影響に…
北日本を気圧の谷が朝方にかけて通過し、東海上に進む見込みです。そのため北日本の雨や雪は次第に少なくなり、天気は回復してゆくでしょう。東~西日本は高気圧に覆われ日中広く晴れるものの、北陸や九州南部では寒気や気圧の谷の影響に…
3月6日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)。冬眠をしていた虫が春の訪れを感じ、目覚める頃とされています。1日夜には関東地方で春一番が吹き、2日には東京都心で今年初めて気温が20℃に達するなど、3月に入ってから春らしさが感じら…
北海道と東北北部は天気が下り坂で、夕方頃、北海道の日本海側で降り出した雪か雨は各地に広がるでしょう。東北北部も夜は雨か雪が降る見込みです。東日本と西日本は広い範囲で晴れて、洗濯日和となるでしょう。新潟県は雲が多く、にわか…
きょう2日(木)は一時的に冬型の気圧配置となっており、日本海側を中心に雪や雨の降りやすい天気となっています。日本の上空に寒気が流れ込んでおり、北寄りの風が吹くため、あす3日(金)にかけて寒く感じられるでしょう。 3日(金…
きょうは、午前中は低気圧や前線の影響で、全国的に雨や雪が降る所が多いでしょう。午後は西日本の太平洋側から次第に天気は回復しますが、日本海側は寒気の影響で雨や雪が降りやすい状態が続く見込みです。積雪が多い地域でも雨が降る所…