【6/13 朝イチ!】広く大気不安定、雷雨に注意
北日本では雲が広がって雨や雷雨となりやすいでしょう。東日本と西日本では、昼頃から雨や雷雨となり、関東北部、近畿、九州北部では、ところにより雷を伴って激しい雨が降る見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜…
北日本では雲が広がって雨や雷雨となりやすいでしょう。東日本と西日本では、昼頃から雨や雷雨となり、関東北部、近畿、九州北部では、ところにより雷を伴って激しい雨が降る見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜…
台風3号は日本の南海上を北東に進み、梅雨前線は東日本以西の太平洋沿岸付近に停滞する見込みです。そのため東北以西の前線周辺を中心に雨、その他の地域も大気が不安定で雲が出やすく雨が降る所もありそうです。北海道は太平洋沿岸地域…
◆今週のポイント ・週明けにかけ台風+前線の影響に警戒 ・13日(火)以降は前線が南下、沖縄・奄美で大雨に ・北~西日本もスッキリしない天気が続く 台風3号は11日(日)午前9時現在、強い勢力で日本の南を進んでいます。こ…
本州の太平洋沿岸~九州南部付近に前線が停滞しており、前線活動が活発化しています。このため、東北~南西諸島の広い範囲で雨が降るでしょう。特に東海~西日本の太平洋側は雷を伴った激しい雨が降り、大雨になるところがある見込みです…
北海道では午前は雨が降りやすく、道央では所により雷を伴うでしょう。東北と北陸は概ね晴れますが、関東と東海は雲が広がってにわか雨が降り、関東北部では夕方頃、所により雨や雷雨となるでしょう。西日本では山陰は晴れますが、近畿や…